
イチゴのミルフィーユ
イチゴのミルフィーユ
キャラメリゼしたサクサクのパイに濃厚なカスタードとイチゴを挟み、見た目も愛らしいミルフィーユのレッスンです。 ミルフィーユはフランス語で1000枚の紙切れ、葉っぱという意味で、イチゴを挟んだものは別名ナポレオン・パイとも呼ばれています。 パイ生地とカスタードの組み合わせは、アレ...
続きを読むイチゴのミルフィーユ
キャラメリゼしたサクサクのパイに濃厚なカスタードとイチゴを挟み、見た目も愛らしいミルフィーユのレッスンです。 ミルフィーユはフランス語で1000枚の紙切れ、葉っぱという意味で、イチゴを挟んだものは別名ナポレオン・パイとも呼ばれています。 パイ生地とカスタードの組み合わせは、アレ...
続きを読むラル・カザール(L`alcazar)
スペインのアルカザール城から名前をとったとされるお菓子です。 タルト生地にアーモンドパウダーをたっぷりと使い、外のシュクレ生地はさっくりと、中はしっとりしたクリームで、ラム酒の香りが漂う味わい深い一品を作り上げます。
開催期間:2024年3...
続きを読むフラン・ナチュール (Flan nature)
クレーム・パティシエールを流し入れて焼いたシンプルなタルトです。 フランスのパティスリーの定番で、見た目はベイクドチーズケーキのようですが、カスタードクリームを使って、素朴ながら、柔らかくコクのある味わいに仕上げます。
開催期間:...
続きを読むカシスとブルーベリーのタルト
酸味のあるカシスとブルーベリーのコンフィチュール、ブルーベリーの果実、さらにブルーベリーの濃厚なクリームを合わせたタルトのレッスンです。 香り豊かな甘酸っぱいクリームとタルト生地の組み合わせを存分に味わえる一品を作り上げます。
開催期間:2024年...
続きを読むツリーシフォン
今年もクリスマスが楽しみな時期になりました。 昨年も好評をいただきましたツリーシフォンのレッスンをご用意いたしました。 生クリームをたっぷり使い、飾り付けを楽しみながら組み上げます。 お子様と一緒に作り上げるのも楽しいですね。
開催期間:12月1日~25日、...
続きを読むすみれとカシスのタルト
すみれの香りのする、カシスとホワイトチョコレートのタルトを作ります。 カシスの酸味とホワイトチョコレートの優しい甘さの組み合わせも素晴らしく、すみれの香りが個性を演出します。 おしゃれで可愛らしい仕上がりが楽しみです。
開催期間:11月1日~11月30日、...
続きを読むコーヒーのロールケーキ (Rouleau Au Café)
コーヒーのロールケーキ「ルーロー・オ・キャフェ」のレッスンです。 コーヒー風味の歯触りの良い生地と、ムラングイタリエンヌの入ったコーヒーバタークリームの組み合わせ、クラクラン(アーモンドクランチ)の食感と香ばしさがさらに美味しさを引き立てます。 ...
続きを読むココナッツムースケーキ
ビスキュイ生地の中にココナッツムースを閉じ込め、イタリアンメレンゲで仕上げる、シンプルな作品です。 ビスキュイの歯ざわりとココナッツムースの優しい口どけが、爽やかな香りとともにふんわりと広がります。
開催期間:9月1日~9月30日、定員:1人から 受講料:...
続きを読む